SSブログ
アンテナ ブログトップ
- | 次の10件

21/28gpアンテナ 不調 調整 [アンテナ]

気温も高くいい天気の元旦ですね
朝1番、21mhzの南米を期待して電源を入れると
SWRが異常時になっていました。
28mhzのSWRは通常値なので、トラップ以降のトラブルです。
トラップ以降にはビスを4本使用しています。
簡単に調整できると思い作業を開始しましたが、なかなか原因が特定出来ずてこずりました。
結論はトラップコイルの止ビスの接触不良でした。
21mhz調整用のビスの締め付け不良を予測していたのですが、意外でした。

調整用のエレメントは調整後、一本パイプに交換して、トラブルを避けます

2バンドとも回復しました。
長さの調整部分
IMG_0594.JPG
トラップ部 コンデンサーは同軸を使用しエレメントに巻いてテーブ止めです。
IMG_0595.JPG
長さ調整終了後の一本パイプ
IMG_0596.JPG
絶縁部の紹介です。
12mmの通しボルトにUボルトの止金具を溶接して塩ビパイプを縦にスリットを入れUボルトで固定しています モービルのホルダーに合わせた仕様です。
IMG_0597.JPG

IMG_0599.JPG

IMG_0601.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

アンテナベース強化 [アンテナ]

今年の夏は台風がまともに上陸しませんでした。
今日の朝方の風のせいで10mhzのGPがかたむいてしまいました。
早速補強を行いました。
もともとモービルホイップ用のベースなので強度は無視していましたが、4mほどのアンテナでは2.5mmの鉄板では持ちません。
30x30のアングルで補修です。

材料の切り出し
IMG_0523.JPG

溶接作業

IMG_0524.JPG

仮組 アンテナの角度調整
IMG_0525.JPG

塗装後組み立て

IMG_0526.JPG

設置
IMG_0529.JPG

完成

IMG_0527.JPG

一番左側が同時給電の10mhzセンターローディングになります。
となりの18mhz、24mhzとつなげています。





nice!(0)  コメント(0) 

GPアンテナの同時給電の実験 [アンテナ]

朝方はくもっていましたが、日が差してきましたね
今日も気温が上がりそうですね

GPアンテナを差し替えて運用していましたが、同一送信機での運用なので、同時給電の実験をしてみました。アンテナを平行に立てると、周波数が大幅に低くなってしまいます。
チョット角度を付けると、オリジナルと同じ性能がでます。
新規に作成するなら調整していけばよいのでしょうが、差し替えの手間を除くだけなので、角度をつけてしばらく運用です。

IMG_0515.JPG


IMG_0514.JPG

これで、10mhz、18mhz、24mhzを切り替えなしでOAできます。
nice!(0)  コメント(0) 

6Mアンテナ作成 [アンテナ]

6Mのコンデションがよくなり、24MGPに無理やりのせていたのですが、ダイポールを作成しました。送信機に負担なくオンエアできるのですが、屋根より低い位置となりました。

ホームセンターで購入したアルミパイプとUボルト
IMG_0438.JPG

旋盤加工した接合部
IMG_0440.JPG

調整可能な様ね止め
IMG_0442.JPG

接合部アングル
IMG_0443.JPG

エレメントの絶縁部(塩ビパイプを縦にカットしてUボルトで固定)
IMG_0444.JPG

完成
IMG_0445.JPG

屋根より低いですが、コンデションさえよければ、どうにか。。。。



nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 アンテナ ブログトップ